/100
歴史を感じながら過ごす、ぜいたくな時間が幸せ
/100
天守から城下町を感じられる幸せ
/100
笑顔とリズムに包まれる熱い夏の幸せ
/100
心を射抜かれる十七音の幸せ
/100
島の風を感じながらゴールを目指す幸せ
/100
明治の世界に触れるひとときが幸せ
/100
鹿の船がつなぐ島での時間が幸せ
/100
一口食べれば港町のぬくもりを感じる幸せ
/100
便利さも楽しさも、ちょっと歩けば手に入る幸せ
/100
寂しさの中にも、また会えると思える幸せ
松山城から見渡す街並みは、まるで昔と今がつながる景色。高台から広がる風景に、歴史と共に歩んできた松山のすべてが感じられて、心が軽くなるような幸せを感じます。
(松山市在住 A.Sさん)
松山野球拳おどりをみんなで踊ることで、笑顔とリズムが自然に広がります。音楽に合わせて手足を動かす楽しさと地域が一体になり、祭りの熱い夏が感じられて幸せです。
(松山市在住 Y.Nさん)
俳句甲子園ではわずか十七音に込めた思いが、まっすぐ心に飛び込んできます。高校生たちの真剣なまなざしに胸も熱くなり、言葉ってすごいなって思えました。
(松山市在住 T.Hさん)
トライアスロン中島大会に参加すると、自然の中で全力を尽くすことができます。島の風を感じながら、泳ぎ、走り、こぐことで心も体もリフレッシュし、ゴールを迎えた時の達成感は言葉にできないほどです。
(松山市在住 D.Uさん)
坂の上の雲ミュージアムは、外観こそ現代的だけど、中に一歩入ると明治の世界に引き込まれます。展示品から感じる手の届きそうな歴史の香りが心を躍らせ、旅の目的以上に魅了される時間を過ごせます。
(西予市在住 K.Nさん)
週末によく家族で鹿の船に乗って北条の鹿島へ行きます。子どもたちは鹿を見て大興奮。こんなふうに自然の中で家族と過ごす時間は大切で、この時間があるから仕事が頑張れます。
(松山市在住 H.Tさん)
子どもの頃から三津浜焼きを何度も食べてきた僕には、この味が特別で一口で港町のぬくもりを感じさせてくれます。三津浜焼きを食べるたびに懐かしい記憶がよみがえり、心がほっこりします。
(松山市在住 S.Sさん)
どこへ行くにも歩いて行ける距離感が、松山市の心地よさ。徒歩圏内にいろんなものがぎゅっと詰まっていて、本当に暮らしやすい街です。用事をすませながら、ちょっと寄り道したくなるお店や景色にも出会えます。
(松山市在住 N.Kさん)
松山空港で見送ったあの人の背中が小さくなっていくたびに寂しくなります。でも、「また会おうね」と交わした言葉が心に残って、別れの中にも優しい希望を感じさせてくれます。
(伊予市在住 T.Sさん)
道後温泉本館でゆったりとお湯に漬かっていると、ふと感じる昔ながらの空気と静けさ。建物の風格や時の流れが肌に伝わってきて、休息以上のぜいたくな時間に。そんなひとときが、本当に幸せです。
(松山市在住 A.Kさん)